×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~。
ひぐらしひぐらし言っていた私ですが、ついにこっちもクリアしましたよっ!
序盤のんびり田舎暮らしな和風アドベンチャー。
中盤は全国制覇か戦国絵巻風皇様物語。
終盤は世界創世神話的で大怪獣バトルだぃやっほいっ! でお馴染み(なのか?
『 うたわれるもの ~散りゆく者への鎮魂歌~ 』をクリアしました~ッ!
……いやビックリ。
いや、クリアをしたことももちろんビックリなんですが、それよりもですね?
『久々にゲームを起動したら、最終戦の直前で止まってたッ!』と言う状況に、自分でビックリしましたよ。
何であんなところで止めたんだろう、私……?
謎です。さすが成分解析で不思議が97%の私(本名)っ!
……成分解析って、ネタ的に懐かしいなぁ……(遠い目
遠くを見たことにより、また心の目の視力が回復しました。
体の目は、相変わらずメガネが恋しくて仕方がありません。
ま、それは置いておいて。
とりあえず、またこのエンディングに来ちゃったなぁ……と、言う感想。
いえね? 好きなんですよ、うたわれるものっ!
何だかんだ言いながらPC版クリアした後の2回目プレイだと言うのにギャグなシーンではしっかり笑わせてもらってましたし、ストーリー部分ではしっかりと感情移入しちゃいましたし。
しかも、PC版にはなかった声が!
かなーりイメージ的にぴったりの声が加わったことにより、より一層の完成度でゴゴゴゴゴゴゴゴ(効果音)ですよ? ドドドドドドドドドドドドでもいいのです。
ひぐらしの方は、何だかんだで私の中では『PC版>PS2版』な感じの評価なのですけど、うたわれるものに関して言えば『PS2版>PC版』だと思いますです。
エロシーンがないッ!? そんな事気にしちゃだめです。
もともとPC版でもそれを求めてはいけない事になってますから!
むしろPS2版であからさまに誤魔化された感じの方がいろいろ妄想出来て楽しいかもしれませんよっ!?
あ、いや、別に妄想しろと言うわけではないのですよ? ……ホントだよ?
まあ、その、あれです。
まだ『うたわれるもの』やったことないと言う方、結構お勧めですよ?
絵は綺麗、音楽もいいし、シュミレーションパートは適度な優しさ。
話のテンポもいいし、何よりギャグシーンはホントに面白い。
さらにキャラボイスが加わった事により、笑いも泣きも破壊力抜群になりましたよ?
ヒロインのエルルゥのキャラボイスは『トランスフォーマー ビーストウォーズ』のブラックウィドーだッ!? と喜んだ私は少数派ッ!?
柚木さんって芸達者~……。
そうそう、クリアしたらアニメ版のオープニングが見られるようになりました。
なにげにかなり好きだったんですよねあのオープニング。
最初の剣劇の音がもうたまらないのですよっ! はぅっ。
ひぐらしひぐらし言っていた私ですが、ついにこっちもクリアしましたよっ!
序盤のんびり田舎暮らしな和風アドベンチャー。
中盤は全国制覇か戦国絵巻風皇様物語。
終盤は世界創世神話的で大怪獣バトルだぃやっほいっ! でお馴染み(なのか?
『 うたわれるもの ~散りゆく者への鎮魂歌~ 』をクリアしました~ッ!
……いやビックリ。
いや、クリアをしたことももちろんビックリなんですが、それよりもですね?
『久々にゲームを起動したら、最終戦の直前で止まってたッ!』と言う状況に、自分でビックリしましたよ。
何であんなところで止めたんだろう、私……?
謎です。さすが成分解析で不思議が97%の私(本名)っ!
……成分解析って、ネタ的に懐かしいなぁ……(遠い目
遠くを見たことにより、また心の目の視力が回復しました。
体の目は、相変わらずメガネが恋しくて仕方がありません。
ま、それは置いておいて。
とりあえず、またこのエンディングに来ちゃったなぁ……と、言う感想。
いえね? 好きなんですよ、うたわれるものっ!
何だかんだ言いながらPC版クリアした後の2回目プレイだと言うのにギャグなシーンではしっかり笑わせてもらってましたし、ストーリー部分ではしっかりと感情移入しちゃいましたし。
しかも、PC版にはなかった声が!
かなーりイメージ的にぴったりの声が加わったことにより、より一層の完成度でゴゴゴゴゴゴゴゴ(効果音)ですよ? ドドドドドドドドドドドドでもいいのです。
ひぐらしの方は、何だかんだで私の中では『PC版>PS2版』な感じの評価なのですけど、うたわれるものに関して言えば『PS2版>PC版』だと思いますです。
エロシーンがないッ!? そんな事気にしちゃだめです。
もともとPC版でもそれを求めてはいけない事になってますから!
むしろPS2版であからさまに誤魔化された感じの方がいろいろ妄想出来て楽しいかもしれませんよっ!?
あ、いや、別に妄想しろと言うわけではないのですよ? ……ホントだよ?
まあ、その、あれです。
まだ『うたわれるもの』やったことないと言う方、結構お勧めですよ?
絵は綺麗、音楽もいいし、シュミレーションパートは適度な優しさ。
話のテンポもいいし、何よりギャグシーンはホントに面白い。
さらにキャラボイスが加わった事により、笑いも泣きも破壊力抜群になりましたよ?
ヒロインのエルルゥのキャラボイスは『トランスフォーマー ビーストウォーズ』のブラックウィドーだッ!? と喜んだ私は少数派ッ!?
柚木さんって芸達者~……。
そうそう、クリアしたらアニメ版のオープニングが見られるようになりました。
なにげにかなり好きだったんですよねあのオープニング。
最初の剣劇の音がもうたまらないのですよっ! はぅっ。
PR
こんばんは。伽那です。
前回の日記で書きました通り、手持ちの『ひぐらし』のCDを一通りプレイしたので、ようやくROに復帰です。
先日の日記で誕生したアコライト『麻緒』で、天津の畳を徘徊です。
……。
な、何ですのその目はっ!
べ、別に雅さんに会いに行ったわけじゃないんですのよッ!?
ソコのところ勘違いしないで下さいますことッ!
あの『…』は無口キャラの証明なんだ、とか勝手な妄想なんか、も、妄想なんか……し……して、してないんですのよッ!?
……う~ん。
やはり違いますね。
沙都子嬢口調で普通のツンデレさん定番のような言い回しをしても、やはり違和感バリバリバリバリバリバリバリバリです。
……う~ん、何が違うのでしょう……。
ツンデレは専門外ですからねぇ……いや、べつに何か得意な分野があるわけではないのですけど。
……ぁ。
あ~……あ~。あ~っ! そうかっ!
もしや、これが『あの説明』の分離型とそうじゃない型の違いなのかっ!?
そうだ、今のはツンとデレ、それぞれを完全に切り離したのではなく、一連の中でツンしながらもデレがにじみ出ているタイプ!
しかし、しかし、そうかっ!
沙都子嬢のはツンはツン、デレはデレ!
仲間が一緒にいるときは親密度により若干のやわらかさが存在するものの、あくまでもツンはツンのままなのに、二人っきりになった時だけは、ソコにあるのはデレだけでツンが存在しない!
そうか、沙都子嬢のは分離型のツンデレ……っ、そう! 人前だとツンツンだけど二人っきりの時はデレになると言う、ある意味もっとも王道なタイプのツンデレじゃないかッ!
ぉぉ……勉強になるなぁ『ひぐらしのなく頃に』……。
そうだよ、確か私は悩んでいたんじゃないかっ!
『萌え』とは何かッ!(どどーん
わからない……わからない、けどッ!
何かがわかった気がするッ。
いや、いつかちゃんと理解できそうな気がするッ!
(どどーんぴしゃーんきゅあーんっ
……ちょっと待て私。
ここまで書いてから気付くのもあれだけど、今回の日記はRO日記だった筈。
タイトルだって『アコライト日和。二日目。』ってちゃんと書いたのに……。
……影響受け易いですね、私。
そういやギルチャでアシュさんの名前の由来当てをした時は、ちょっぴり冷静なときのレナさんを意識してたしなぁ……。
……ま、いいか。
とりあえずRO日記らしく、最後は成長記録を残しておきますか。
麻緒はここまで育ちました。
あ、JOB30だからHLが覚えられますね。
前回の日記で書きました通り、手持ちの『ひぐらし』のCDを一通りプレイしたので、ようやくROに復帰です。
先日の日記で誕生したアコライト『麻緒』で、天津の畳を徘徊です。
……。
な、何ですのその目はっ!
べ、別に雅さんに会いに行ったわけじゃないんですのよッ!?
ソコのところ勘違いしないで下さいますことッ!
あの『…』は無口キャラの証明なんだ、とか勝手な妄想なんか、も、妄想なんか……し……して、してないんですのよッ!?
……う~ん。
やはり違いますね。
沙都子嬢口調で普通のツンデレさん定番のような言い回しをしても、やはり違和感バリバリバリバリバリバリバリバリです。
……う~ん、何が違うのでしょう……。
ツンデレは専門外ですからねぇ……いや、べつに何か得意な分野があるわけではないのですけど。
……ぁ。
あ~……あ~。あ~っ! そうかっ!
もしや、これが『あの説明』の分離型とそうじゃない型の違いなのかっ!?
そうだ、今のはツンとデレ、それぞれを完全に切り離したのではなく、一連の中でツンしながらもデレがにじみ出ているタイプ!
しかし、しかし、そうかっ!
沙都子嬢のはツンはツン、デレはデレ!
仲間が一緒にいるときは親密度により若干のやわらかさが存在するものの、あくまでもツンはツンのままなのに、二人っきりになった時だけは、ソコにあるのはデレだけでツンが存在しない!
そうか、沙都子嬢のは分離型のツンデレ……っ、そう! 人前だとツンツンだけど二人っきりの時はデレになると言う、ある意味もっとも王道なタイプのツンデレじゃないかッ!
ぉぉ……勉強になるなぁ『ひぐらしのなく頃に』……。
そうだよ、確か私は悩んでいたんじゃないかっ!
『萌え』とは何かッ!(どどーん
わからない……わからない、けどッ!
何かがわかった気がするッ。
いや、いつかちゃんと理解できそうな気がするッ!
(どどーんぴしゃーんきゅあーんっ
……ちょっと待て私。
ここまで書いてから気付くのもあれだけど、今回の日記はRO日記だった筈。
タイトルだって『アコライト日和。二日目。』ってちゃんと書いたのに……。
……影響受け易いですね、私。
そういやギルチャでアシュさんの名前の由来当てをした時は、ちょっぴり冷静なときのレナさんを意識してたしなぁ……。
……ま、いいか。
とりあえずRO日記らしく、最後は成長記録を残しておきますか。
麻緒はここまで育ちました。
あ、JOB30だからHLが覚えられますね。
こんばんは、伽那です。
はい、『ひぐらしのなく頃に 礼』をクリア。
……まあ、クリアという言い方は違うかもしれないのですが。
『ひぐらしのなく頃に』の本編は『祭囃子編(解)』もしくは『澪尽し編(祭)』で既に完結しているので、礼はそれに対して番外編とか、その後とかの位置づけになるものです。
収録されているシナリオは2本+α。
本編での『祭囃子』クリアその後のお話『賽殺し編』。
『ひぐらしデイブレイク』というひぐらしを題材にした対戦格闘ゲームの世界観のお話『昼壊し編』。
それから、目明し編の『お疲れ様会』(?)の『罰恋し編』と、この『礼』全てに対しての『お疲れ様会』。
おまけシナリオか~、と思って始めたのですが、これがビックリ。
『賽殺し編』すっごい話キツい……。(ず~ん
『昼壊し編』ヤバ過ぎるくらいテンション高っ!?(ど~ん
『罰恋し編』……大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!(どどーんぴしゃーんっ!
いやぁ、このたった1枚のCDに、こ~んな明暗両極端な話が入ってるとは。
いやいやビックリです。
『ひぐらしのなく頃に』のシナリオの特徴として、前半はものすごく明るくて幸せな話が繰り広げられ、後半に入ったら一気に怖くて暗ーい雰囲気に変わってプレイヤーを突き落とすというのがあるのですが……『賽殺し』と『昼壊し』はまさにその暗ーいのと明るいのの両極端のような話ですね。
そういえば、どの話の中でだか忘れましたけど、この暗いのと明るいののギャップがツンデレのツンとデレに通じる、ということは普段は小生意気なお子ちゃまのクセに『祟殺し』で思いっきり圭一君に懐いてしまう沙都子嬢のツンデレぶりは『ミスひぐらし』と言っても過言ではないと圭一君が豪語するシーンが好きだったなあ……って思い出した、これは皆殺し編ですね?(どーん
なにが『(どーん』……?
……いや、なんだろこの……えっと、私……何が言いたいんでしょ?
いや、沙都子は可愛いですね?
ええ、決してロリコンでもツンデレスキーでもない私ですが……って危ない、私は何を口にしようとしていたんだ(汗
いや、ホントに好きなのは魅音さんなのですけどね?
背中に刺青入ってても一番○○なあの人が好きだと言う辺り、私はつまらない人間なのかもしれません。
まあ、更にいうならもっと好きなのは圭一君なんですけどね?
原作版の、彼のまるで悪人線でも入っているような本気顔がものすごくツボなのですよ!
※ 悪人線……名作『デビルマン』において、主人公『明』君がアモンと合体後、目の下に入った線。
下まぶたを濃くしたそれはまるで『隈』
まあ、それは置いておいて。
ところで、この『礼』をやっていて即感じた違和感。
『礼』と言うか、最初にやった『賽殺し編』で感じた違和感なんですけどね?
……『澪尽し編』と繋がらない……!?
……おかしいのです。
最初にも説明しましたが、『賽殺し』は『祭囃子』終了後の世界のお話なのです。(古手さん口調
が、明らかに『澪尽し』終了後とは一致しないのです。
差異点は、ある人が登場するか否か、と言う一点のみなのですが……それがかなり重要だと思うのです。
……ここで可能な推理は、これです。
祭囃子編と澪尽し編はエンディングが違うッ!
もしかしたら話そのものも違うッ!
やば、澪尽しのラストでちょ~っと納得出来ない、と感じた私は祭囃子を買わなければならないのかな。……かなッ!?(竜宮さん風語尾
……探さねば……。
『祭囃子』が入っている『解』を、なんとしても探さなければ……っ!?
あ、そうそう。あの一連の『詩』の作者まで判明しました。
ある意味、これが一番の謎でしたよね、ひぐらしのなく頃に。
はい、『ひぐらしのなく頃に 礼』をクリア。
……まあ、クリアという言い方は違うかもしれないのですが。
『ひぐらしのなく頃に』の本編は『祭囃子編(解)』もしくは『澪尽し編(祭)』で既に完結しているので、礼はそれに対して番外編とか、その後とかの位置づけになるものです。
収録されているシナリオは2本+α。
本編での『祭囃子』クリアその後のお話『賽殺し編』。
『ひぐらしデイブレイク』というひぐらしを題材にした対戦格闘ゲームの世界観のお話『昼壊し編』。
それから、目明し編の『お疲れ様会』(?)の『罰恋し編』と、この『礼』全てに対しての『お疲れ様会』。
おまけシナリオか~、と思って始めたのですが、これがビックリ。
『賽殺し編』すっごい話キツい……。(ず~ん
『昼壊し編』ヤバ過ぎるくらいテンション高っ!?(ど~ん
『罰恋し編』……大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!(どどーんぴしゃーんっ!
いやぁ、このたった1枚のCDに、こ~んな明暗両極端な話が入ってるとは。
いやいやビックリです。
『ひぐらしのなく頃に』のシナリオの特徴として、前半はものすごく明るくて幸せな話が繰り広げられ、後半に入ったら一気に怖くて暗ーい雰囲気に変わってプレイヤーを突き落とすというのがあるのですが……『賽殺し』と『昼壊し』はまさにその暗ーいのと明るいのの両極端のような話ですね。
そういえば、どの話の中でだか忘れましたけど、この暗いのと明るいののギャップがツンデレのツンとデレに通じる、ということは普段は小生意気なお子ちゃまのクセに『祟殺し』で思いっきり圭一君に懐いてしまう沙都子嬢のツンデレぶりは『ミスひぐらし』と言っても過言ではないと圭一君が豪語するシーンが好きだったなあ……って思い出した、これは皆殺し編ですね?(どーん
なにが『(どーん』……?
……いや、なんだろこの……えっと、私……何が言いたいんでしょ?
いや、沙都子は可愛いですね?
ええ、決してロリコンでもツンデレスキーでもない私ですが……って危ない、私は何を口にしようとしていたんだ(汗
いや、ホントに好きなのは魅音さんなのですけどね?
背中に刺青入ってても一番○○なあの人が好きだと言う辺り、私はつまらない人間なのかもしれません。
まあ、更にいうならもっと好きなのは圭一君なんですけどね?
原作版の、彼のまるで悪人線でも入っているような本気顔がものすごくツボなのですよ!
※ 悪人線……名作『デビルマン』において、主人公『明』君がアモンと合体後、目の下に入った線。
下まぶたを濃くしたそれはまるで『隈』
まあ、それは置いておいて。
ところで、この『礼』をやっていて即感じた違和感。
『礼』と言うか、最初にやった『賽殺し編』で感じた違和感なんですけどね?
……『澪尽し編』と繋がらない……!?
……おかしいのです。
最初にも説明しましたが、『賽殺し』は『祭囃子』終了後の世界のお話なのです。(古手さん口調
が、明らかに『澪尽し』終了後とは一致しないのです。
差異点は、ある人が登場するか否か、と言う一点のみなのですが……それがかなり重要だと思うのです。
……ここで可能な推理は、これです。
祭囃子編と澪尽し編はエンディングが違うッ!
もしかしたら話そのものも違うッ!
やば、澪尽しのラストでちょ~っと納得出来ない、と感じた私は祭囃子を買わなければならないのかな。……かなッ!?(竜宮さん風語尾
……探さねば……。
『祭囃子』が入っている『解』を、なんとしても探さなければ……っ!?
あ、そうそう。あの一連の『詩』の作者まで判明しました。
ある意味、これが一番の謎でしたよね、ひぐらしのなく頃に。
前回の日記より) と、言うわけで。
澪尽し編を終了しまして、とりあえずPS2版のひぐらしはあらかた終了。
……正直、澪尽し編の終わり方に『え、この終わり方?』というような納得しきれていないものを感じてはいるのですが……まあ、そこは文句を言っても、ね。
未回収CGがちょっとだけあるのですが、とりあえず大体謎は解けたつもりでいるので先に進みます。
……そう。
PS2版『ひぐらしのなく頃に 祭』は確かに終えました。
しかぁぁぁぁしっ!
私の手元には、まだ、あるのです。
『ひぐらしのなく頃に』(PC)
『ひぐらしのなく頃に 解(目明し編まで)』(PC)
『ひぐらしのなく頃に 解(罪滅し編まで)』(PC)
『ひぐらしのなく頃に 解(皆殺し編まで)』(PC)
『ひぐらしのなく頃に 祭』(PS2)
……この5枚に続く、第6の『ひぐらし』ッ!
それが、これだッ!!!
まだまだ『ひぐらし』は、終わってないのです……っ。